カテゴリ
このブログについて 雑感&雑観&雑記 Mac・iPhoneネタ 円空仏 素材作り ドングリ系(コナラ他) モミジ イチョウ トウカエデ 桜 ケヤキ アセビ【枯れた】 ロウバイ 萩【枯れた】 ツツジ【枯れた】 山ツツジ【枯れた】 日陰ツツジ【枯れた】 ミツバツツジ【枯れた】 シャリンバイ【枯れた】 茶【枯れた】 藤 紫式部(コムラサキ) ムベ【枯れた】 ロウヤガキ ブドウ(巨峰)【枯れた】 松 白丁木 レンギョウ スギ【廃棄処分】 ピラカンサ 日向水木 ジャスミン アオツヅラフジ 草物・苔玉・山野草 展示会 in 職場 番外編 検索
リンク
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 05月 13日
![]() 職場のゴミ箱でアイスクリームの容器と思われる やや派手な柄の紙器を発見! さっそく底に穴をあけ、縁に4ケ所V字に切り込みを入れる。 これも耐水で鉢の代用になるんだが 鉢合わせならぬ、植物合わせを考えると植えるものがない… 残しておくことにするが、誰が食べたんだ? ちなみにサイズは直径7cm、高さ4cm。 ■
[PR]
by setubon
| 2006-05-13 10:40
| 雑感&雑観&雑記
|
Comments(3)
始めておじゃまします。
「節約」というのがいいですねえ。私もお金をかけないように盆栽を始めていますが、アイスクリーム容器を使うというのは思いつきませんでした。確かに耐水性があって、1年くらいならもちそうですね。これからも時々拝見させていただきます。 ![]()
アイスクリーム容器という手もあるんですねー。
ちょっと派手で、なかなかおしゃれじゃないですか。 私も見習って、頭ひねってみます。 ![]()
>若年寄さん
今のところ素材も拾う、貰う、所有地で採取と身近で手に入りますから、有り難いです。 素材を購入しても、私のレベルではダメにしてしまいそうだし 身近な素材でも十分楽しめます。 参考になるような内容ではありませんが、こちらこそよろしく。 『ツワブキ』我が家の庭より株分けして育てています。 >そらまめさん いろいろ素材を考えてみたのですが 容器の柄が派手すぎて、やはり植えるものがありません。 容器が主役になってしまいます… あえて今ある植物から選ぶなら、『ミセバヤ』かな?
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||